おはようございます輸入車専門店グロースです<(_ _)>

 

 

10月最後の日曜日

グロースははりきって営業開始です( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

 

ところで皆さんは休日をどのように過ごしていますか?

朝はゆっくり寝て、午後から買い物など・・・が多いですかね?

 

これがクルマ好きの方だと

午前中にクルマの洗車をして、午後から出かける。なんて方もいると思います

 

今朝はこの「洗車」について少しお話を

 

まず最初に、コイン洗車場などで行う「手洗い派」ですか?

それともスタンドなどの「ドライブスルー洗車機派」ですか?

 

「手洗い派」の方に、なぜ時間も手間もかかるコイン洗車での手洗いを選ぶのか聞くと、だいたい「機械式洗車機はボディーに傷がつくから」と答えが返ってきます

もちろん「じっくりと時間をかけて、拘りの洗車道具を駆使してピッカピカに!」という方もいらっしゃると思いますが、上記の理由で機械式洗車を避けている方が多いですね

 

では本当に機械式洗車機はボディーに傷がついてしまうのでしょうか?

これ「NO」なんですね

 

最近の機械式洗車機は、予備洗浄もしっかりして尚且つブラシも素材や構造など工夫されているなど「傷を付けない為の工夫」があれこれと盛り込まれています

さらには高度なセンサー技術も導入され、すべての面が均一な力で洗浄されるんです

 

手洗いでもスポンジの擦り傷やタオルの拭き取り傷は付きます

なので「傷がつくから・・・」の理由で機械式洗車機を避けていた方は、是非この冬「ドライブスルー洗車」に挑戦してみて下さい

 

北海道の冬は「融雪剤」による塩害がおこります

たまにのコイン洗車より、マメなドライブスルー洗車の方がクルマに優しいですよ

 

ちなみに私は冬になると、天候に関係なく「週1でドライブスルー洗車」もちろん「下廻り洗浄」もしています

 

北海道の皆さん、冬こそ頻繁に洗車をしましょう!

業者間の「非公開情報」を共有してお客様と一緒にクルマ探しをする、全く新しいご提案「車両オーダーシステム」を開始!

お手頃価格の輸入中古車のことならグロースにお任せ下さい☆*:.

それでは本日も宜しくお願いいたします

( ´ ▽ ` )

恵田 智士

恵田 智士

輸入車大好き!代表の恵田と申します。 普段はBMWやアウディなどドイツ車をメインに乗っていますが、自宅には趣味で使用しているアメ車がある「生粋の輸入車好き」です♫ 輸入車は故障する…とよく言われますが、そんな事ありません!ご納車後の安心をお約束する「長期保証」も取り扱っておりますので、輸入車に乗ってみたいけど…と迷われている方は、是非その扉を開けてみて下さい!そこには国産車では見る事ができない素敵な景色が皆様の事を待っているはずです。輸入車の事は「輸入車専門店グロース」にお任せ下さい!

ABOUT

グロースについて

STOCKS

在庫情報

BLOG

ブログ

CONTACT

お問い合わせ