おはようございます輸入車専門店グロースです<(_ _)>
日中は比較的暖かいですが、朝と夜はしっかりと寒いですね
昨日のブログでも そろそろ冬タイヤの準備を・・・ なんて書きましたが、冬に気温がグッと下がる北海道では「もう1つチェックする物」がありました
それは「バッテリー」です
おそらく普段からバッテリーのチェックをする方はほとんどいないと思いますが
・ほぼ毎日クルマ移動をするけど距離が短い
・週にクルマを動かさない日が3日以上ある
・夜間のちょい乗りが多い
なんて方は注意が必要ですね
通常はエンジンをかけるとクルマについている発電機で充電されるので、バッテリーが空になる事はない仕組みになっています
ただ、これが上記に当てはまると 充電より消費 が多くなりバッテリー上がりになる可能性が高くなってしまいます
クルマは 停めているだけでも電気を消費 しています
特に最近は ドライブレコーダーで停車中録画をしている方も多いですよね
知らない所でバッテリーの消費が進んでいるかも・・・
そういえば何年もバッテリーを交換していないな・・・という方は、冬タイヤの準備と一緒にバッテリーのチェックをしてみるのも良いかもしれませんね
業者間の「非公開情報」を共有してお客様と一緒にクルマ探しをする、全く新しいご提案「車両オーダーシステム」を開始!
お手頃価格の輸入中古車のことならグロースにお任せ下さい☆*:.
それでは本日も宜しくお願いいたします
( ´ ▽ ` )ノ