おはようございます輸入車専門店グロースです<(_ _)>

 

 

一昨日の火曜日ですが、札幌の東区でパトカーから逃げた挙句に事故を起こした車がニュースになっていました

 

 

私 実はこの車が逃走しているのを目撃しました

と言うよりは 危なく突っ込まれるところ だったんです

 

この日は会社の印鑑証明書を取得する為、北31条西7丁目にある法務局へ行ってきたんですが、この帰り道の出来事です

私は会社に戻るために北31条を西から東へ走行していました

すると西1丁目くらいの交差点を通過するとき、左からパトカーに止まるようにスピーカーで言われている車が20〜30メートル先に見えました

「信号無視でもしたのかなー?」

なんて思った直後、私の横を(対向車線)猛スピードで加速していくではありませんか

完全に逃走モードだった黒い車

事故現場の住所から、その後2〜3分の出来事ですね

 

この時は

「うわぁ・・逃げてるよ・・・事故るなよ」

くらいにしか思いませんでしたが

 

私 あと数秒遅く交差点に入っていたら・・・

 

ニュースを見てゾッとしました

 

事故には 自損事故 と もらい事故 があります

自損事故は 自分の過失が原因 の場合が大半ですよね

一方 もらい事故 の場合は、いくら自分が気をつけていても・・・的な場合が多いと思います

 

やっぱり家族には丈夫なクルマだな・・・

 

と改めて思った私でした

 

 

さて このクルマ

 

 

提携工場からお借りした軽自動車の代車

外見は軽自動車なので小さいですが、室内はボディーサイズのギリギリまで室内空間として使っているので広い

そして便利な電動スライドドア

便利性を重視して作っている、実に国産車らしいクルマです

 

ただ、普段輸入車ばかり見ている私 ドアを開けてびっくりしましたね

 

 

ドアがペラッペラ

測ってみると約12センチ

サイドエアバックもなし

もし横から突っ込まれたら・・・

 

 

こちらはBMWミニ

同じ感じで測ってみると約20センチ

そしてサイドエアバックも装備

万が一の時も安心です

 

大切なお子さんを乗せるのは後部座席が多いと思います

 

ペラッペラでエアバックもないクルマと

分厚くエアバックも装備しているクルマ

 

どちらを選びますか?

 

 

業者間の「非公開情報」を共有してお客様と一緒にクルマ探しをする、全く新しいご提案「車両オーダーシステム」を開始!

お手頃価格の輸入中古車のことならグロースにお任せ下さい☆*:.

それでは本日も宜しくお願いいたします

( ´ ▽ ` )

恵田 智士

恵田 智士

輸入車大好き!代表の恵田と申します。 普段はBMWやアウディなどドイツ車をメインに乗っていますが、自宅には趣味で使用しているアメ車がある「生粋の輸入車好き」です♫ 輸入車は故障する…とよく言われますが、そんな事ありません!ご納車後の安心をお約束する「長期保証」も取り扱っておりますので、輸入車に乗ってみたいけど…と迷われている方は、是非その扉を開けてみて下さい!そこには国産車では見る事ができない素敵な景色が皆様の事を待っているはずです。輸入車の事は「輸入車専門店グロース」にお任せ下さい!

ABOUT

グロースについて

STOCKS

在庫情報

BLOG

ブログ

CONTACT

お問い合わせ