おはようございます輸入車専門店グロースです<(_ _)>
なかなか良い感じに気温が高いですね
完全復活した私
仕事終わりのビールを楽しみに営業開始です
( ̄^ ̄)ゞ
話は変わり、先日パソコンで調べ物をしていると国産車(新車)の広告が出てきたので何となくみてみたんですが・・・
国産車(新車)ってこんなに高かったっけ???と思うくらい高くてビックリしました
20年くらい前だと高級国産車トヨタのセルシオ(現在のレクサスLS)の上級グレードが約800万円で買えたのに、今のレクサスLSは当時のセルシオと同じくらいのグレードでも約1600万円です
軽く倍ですよ倍
生産コストが多少上がっているかもしれませんが同じような車の価格が倍って・・・
レクサスって言っても結局はトヨタですからね。。。
さすが自動車業界での営業利益率(儲け率)世界ナンバー1のトヨタです
私は、今の国産車に「価格相応の価値」はないと思います
例えば、下記のような2つのお寿司屋さんがあるとします
1店舗目は「有名回転寿司チェーン店で10年間修行した店主が握る拘りの高級寿司」
2店舗目は「ミシュラン2つ星の老舗寿司店で10年間修行した店主が握る拘りの高級寿司」
どちらもランチ握り2500円です
どちらのお店に行きたいですか?
航空機のエンジン造りから始まった、根っからのエンジン屋BMWのフラッグシップモデル 7シリーズは20年前も今も約1600万円(どちらも同じくらいのグレードで)
世界で初めて一般乗用車に4WDシステム(クワトロ)を搭載したアウディにしても20年前とほとんど変わらない価格で販売されています
皆さんも「価格相応の価値」を感じてみませんか?
業者間の「非公開情報」を共有してお客様と一緒にクルマ探しをする、全く新しいご提案「車両オーダーシステム」を開始!
お手頃価格の輸入中古車のことならグロースにお任せ下さい☆*:.
それでは本日も宜しくお願いいたします
( ´ ▽ ` )ノ