おはようございます輸入車専門店グロースです<(_ _)>
今朝はいつもより少し早く家を出発して、ガソリンスタンドで給油をしてきた私
「そういえば最近はセルフ式のスタンドが増えたな・・・」
なんて思いながらセルフ式のスタンドで給油をしていると、隣に入ってきたクルマが給油口がある方を間違えていました
スタッフ給油のスタンドだと「こちらへどうぞ〜」と誘導してくれますが、代車など普段と違うクルマでセルフのスタンドに行くとこうなりますよね
でも実はクルマが「給油口はこっちだよ」と教えてくれていたのをご存知ですか?
ちなみに私は最近、お客様に教えてもらいました 笑
燃料計の横にある「三角マーク」
これがある方に給油口があります
このクルマだと右側という事ですね
ただこのマークなんですが、アウディではかなり前のモデルでもありますが、BMWではG系のモデルからで(F系でも後期になるとマークのある車種もある)、E系やF系の燃料計にはついていません
E84 X1
F25 X3
残念ながら「三角マーク」がありません
・
・
・
が、安心して下さい!
ドイツ車は『全て右側」です
これでもうセルフ式スタンドで迷わなくてすみますね♫
(BMWミニだけ左側で、これは初代ミニを製造したクーパー社(イギリス)が左側の給油口にしていた為だと思われます)
そもそも日本車も統一してくれるといいんですがね・・・
お手頃価格の輸入中古車のことならグロースにお任せ下さい☆*:.
それでは本日も宜しくお願いいたします
( ´ ▽ ` )ノ