おはようございます輸入車専門店グロースです<(_ _)>
札幌の道路デッコボコのツールツルですね
(^_^;)
昨日 前のクルマが交差点でピタッと止まれなくて斜めに停車していました
私もピタッとは止まれなく ヅルヅルって感じで停車
道路がツルツルになると信号などで止まろうとしても いつものようにピタッと止まれずに ツー っと滑ること多いですよね
ただ この止まる瞬間(タイヤがロックした時)に少し ツー っと滑るのは「オートマチック」のクルマがほとんどなんです
オートマチックは走行するときに「D」ドライブに入れますが この時アクセルを踏まなくてもブレーキをはなすと少しずつ進みますよね?
実はこれが原因 ∑(°口°๑)
オートマチック車はブレーキを踏んでも「D」に入っている限り 少しの力ですが動力がタイヤに伝わっているんです
ここで「そう言うことか!」と思った方 正解です
止まる瞬間(タイヤがロックした時)に ツー っと滑ったらギアを「N」ニュートラルに入れると動力が伝わらなくなるのでピタッと止まるんです
「D」から「N」にいれる時はセレクトレバー(ボタン)を押さなくてもいいので 間違って「R」まで入ることはありません
まだまだ冬真っ盛りの北海道
皆さんも雪道でのドライビングテクニックとして ぜひ活用してみて下さいね♫
お手頃価格の輸入中古車のことならグロースにお任せ下さい☆*:.
それでは本日も宜しくお願いいたします
( ´ ▽ ` )ノ