おはようございます 輸入車専門店グロースです<(_ _)>
昨日の札幌は予報通りの雨
しかも のぼりが倒れるくらいの強風でした
そんな中 S社様のO社長が差し入れを持って遊びに来てくれました☆*:.
いつもありがとうございます♫
そして今朝は お客様によくご質問をいただく
輸入車中古車の「維持費」その中でも一番ご質問が多い「車検費用」についてお話をしてみたいと思います。
日本で使用する普通自動車は2年に1度必ず「車検」を受けなければなりません
そしてこの車検にかかる費用が「輸入車だと高い」と思っている方が圧倒的に多いんです
これ 答えは NO なんですね
車検費用の中には「重量税」というクルマの重さに応じて支払う税金と 強制加入の「自賠責保険」があります
この2つは金額が決まっているので「輸入車だから」という特別扱いはありません
例えばこちらのBMW X3
・重量税 32,800円
・自賠責保険 22,210円
この他に「印紙代」「車検整備費用」がかかりますが
ざっくり 90,000円前後でおさまります
国産車だと 日産のエクストレイルやマツダのCXー5がこのあたりですかね
ただ「車検整備費用」はほとんどの工場で「輸入車割増」がありますので
輸入車 = 車検費用が高い
というイメージになっているのかもしれませんね
もちろんグロースの指定工場には「輸入車割増」の存在はございません
ご納車後も国産車を維持しているかのように ラグジュアリーな輸入車を楽しめます
輸入車に乗ってみたいけど維持費がかかるんだろうな・・・と諦めている方
グロースがお力になりますよ(*^^*)
お手頃価格の輸入中古車のことならグロースにお任せ下さい☆*:.
それでは本日も宜しくお願いいたします
( ´ ▽ ` )ノ