おはようございます 輸入車専門店グロースです<(_ _)>
本日 4月1日
1回だけ嘘をついても良い日
「エイプリルフール」
もともと日本には4月1日を「不義理の日」とする中国伝来の風習があり、
これは普段なかなか会えず義理を欠いている相手に、手紙などで失礼を詫びるための日とされていたそうです。
そして日本に欧米からエイプリルフールの風習が伝わったのは大正時代で、直訳の「4月馬鹿」として「不義理の日」に代わり全国に広まったという事ですね。
ところで皆さんはエイプリルフールにルールがあったのご存知ですか??
私は知りませんでした。
「人を傷つけるような嘘はついてはいけない」
「嘘をつき返してはいけない」
「嘘をついていいのは午前中だけ」
このルールを守り「嘘をついてみんなで笑いあう」というのがエイプリルフールのコンセプトだそうです。
皆さんも年に1度のエイプリルフール
「楽しい嘘」で盛り上がってみて下さい(*^^*)
ただ風習として広がるなら「嘘をついて良い日」より「不義理の日」のほうが良かったのでは・・・
と思ったのは私だけでしょうか。。。
お手頃価格の輸入中古車のことならグロースにお任せ下さい☆*:.
それでは今月も宜しくお願いいたします
( ´ ▽ ` )ノ